top of page

第3回 高千穂わら細工体験

  • 執筆者の写真: ジャスミン
    ジャスミン
  • 2015年11月25日
  • 読了時間: 2分

高千穂わら細工体験、第3回「稲刈り体験+わら細工ワークショップが11月28日(土)に、開催されます。 今回は、高千穂町上川登集落で収穫したわらを使い、お正月用のしめ縄飾りをつくります。午前中から、民宿 神楽の館で、日本を背負って立つわら細工界のホープ・甲斐陽一郎氏を講師にむかえ、基礎からみっちり学べます。  日本の文化、高千穂地方の文化が学べるチャンスです!縁起物のお正月用のしめ縄飾りづくり、みんなで楽しみましょう! お昼は、神楽の館で、むすびカフェ千人の蔵の美味しい料理。すぐ近くには天岩戸温泉もありますので、終日楽しんで下さい♪ ◆主催:高千穂おこめ村(日向時間舎) わら細工「たくぼ」 ◆日 時:平成27年11月28日(土) 9:00~ 15:30 (受付開始 8:30) ◆参加料:3,000円(保険代、昼食代込) ◆会 場:「田んぼ」高千穂町上川登集落 「わら細工」神楽の館 ◆集合場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸58  民宿 神楽の館駐車場 ◆講 師:甲斐陽一郎 氏(わら細工『たくぼ』) ◆定 員:15名(第1回、第2回参加者優先以下、先着順受付)定員になり次第申込締切ります。 ◆締 切:11月25日まで ◆準 備:作業しやすい服(長袖、長ズボン)、着替え、水筒(飲み物)、ハサミ。 【お問合せ・お申込み先】 主催:高千穂おこめ村(日向時間舎) わら細工「たくぼ」 担当:藤木 Eメール info@hyuugajikan.com 電話番号090−1163−3994 ◆Facebookイベントページ https://www.facebook.com/events/1638499779743162/ ◆詳細はHPを参照 http://takachihookome.com/cms/2015/11/%E3%80%90%E3%80%80%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%80%80%E9%AB%98%E5%8D%83%E7%A9%82%E3%82%8F%E3%82%89%E7%B4%B0%E5%B7%A5%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%80%80%E3%80%91/

 
 
 
bottom of page