top of page

★わら細工体験 ~田植えからしめ縄づくりまで~ 第2回

  • 執筆者の写真: ジャスミン
    ジャスミン
  • 2015年8月28日
  • 読了時間: 1分

「高千穂おこめ村」と「わら細工たくぼ」の共同企画で、田んぼ・わら細工体験を実施します。 高千穂町上川登集落にある田んぼをお借りして、田植えや稲刈りを行い、とれたワラでしめ縄づくりをします。 講師に「わら細工たくぼ」の甲斐陽一郎氏を迎え、わら綯いの基本からしめ縄の綯い方までを体験し、制作したものは持ち帰っていただけます。 第2回は稲刈り体験後、基本的なわら綯いワークショップをします。 12月上旬は、とれたワラを使って、お正月に自宅に飾ることのできるしめ縄つくり体験を行います。 第1回に参加しておられない方でも大丈夫です! 日本の文化、高千穂の文化、稲刈り、わら細工が学べるチャンスです!この機会にぜひ! 日時:9月5日(土) 9:00~15:30(受付開始 8:30) 参加料:2,500円(保険代、昼食代込) 集合場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字岩戸58 民宿 神楽の館駐車場 定員:15名(先着順受付)定員になり次第、申し込み締め切ります 締切:9月3日まで 準備:帽子、軍手、タオル、長袖、長ズボン、着替え、水筒(飲み物)温泉に入られる方は、バスタオルなども 問い合わせ:info@hyuugajikan.com (担当:藤木哲郎) 詳細はこちら

 
 
 
bottom of page