top of page

高校生が選ぶ高千穂のお店BEST5!(1)

  • 高千穂高校生徒会
  • 2015年1月27日
  • 読了時間: 4分

image_article_koukouomise00.jpg

1月も下旬に入り 、正月気分もすっかり抜けた頃。 皆様、普段の暮らしに戻られていることかと思う。 各言う私も、お陰様でほとんど通常営業を取り戻している。 取り戻していないのは体重増加だけである。 正月太りとは恐ろしいものである。 そんなことはさておき 今年一発目の高千穂キャラバン特集記事は 高千穂高校の生徒会によるアンケート企画。 その名も「高校生が選ぶ高千穂のお店BEST5!」 高千穂高校生徒諸君、この育ちざかりのやつらのお腹と心を満たしたお店を 高校生自身が選び、表彰しようというこの企画。 高校生の目線で見た高千穂のお店とはいかなるものなのか。 妙にお腹が空く内容になっているので、正月太りの方はご注意ください。

プロローグ

生徒K「あ~、なんか食べ物ないかな~。」 生徒H「俺プリンくいて~。」 生徒R「プリンすきすぎやな~。」 生徒H「プリンプリンプリン」

image_article_koukouomise01.jpg

艶やかに光る魅惑のスイーツ。 先日、こんな会話を聞いてしまった。 ひたすらプリンに対する愛を語り合う高校生たち。 プリンが一体どうしたんだ。 もっと他に言うべきことはないのか! とその時は呆れていたのだが、 しばらく考えた結果、こう思い直した。 ちょっと頭がおかしいくらいプリンを連呼してしまうほど 多くの高校生はお腹と心が飢えているのではないか…と。 プリンのような柔らかく崩れやすいものに 高校生のお腹と心がかかっているのかと思うと心配になる。 高千穂には他に 高校生のお腹と心を満たしてくれるものはないのだろうか…。 いやある! 高千穂高校の周辺にはもっと素敵なものを 提供してくれるお店が揃っているじゃあないか! 彼らこそ僕らのお腹と心の味方なのだ! そこで!私たちは、高千穂高校周辺で 高校生に人気の店BEST5を調べることにしたのである。

image_article_koukouomise19.jpg

気合入れていくわよ!あんたたち!

アンケート実施

ではどうするか。 やはり手っ取り早く、アンケートを取るのがいいだろうと考えた。 手順としては ①町内の店をピックアップ! ②アンケートを取る! ③まとめ! これできっと高校生の人気店がわかるだろう。 本当は全校生徒に配りたかったのだが、 3年生のナイーブな心境を考慮して、今回は1・2年生にアンケートを配布した。

image_article_koukouomise02.jpg

パッと見るとテストみたいだけど、テストじゃないので安心してほしい。 さぁ――どんな答えが出るのかな? 結果は―――――――!! 【第5位】 まずは第5位!84票! お好み焼き「ひまわり」!!

image_article_koukouomise03.jpg

神殿通りの真ん中くらいにあるひまわりのイラストが目印のお好み焼屋さん。 昔から高千穂高校の生徒たちに愛されていたお店で 店内にはたくさんの写真が並んでいる。 ずっと前の先輩たちもここでお好み焼きを食べていたのである。

image_article_koukouomise04.jpg

みんな笑顔で写っている。昔の写真を見つけたらきっと嬉しくなるだろう。 【第4位】 どんどんいこう第4位!89票! 「Aコープ 高千穂店」!

image_article_koukouomise05.jpg

母さんたちが夕飯の買い物に来る店であり、私たちの生活を支えている。 高千穂高校の生徒にとっては、公衆電話を備えた待ち合わせの場所でもある。 遠くの集落から来ている生徒は、ここで電話をかけて迎えの車を待ったりする。 (先生!そろそろ携帯電話を解禁してもいいんじゃないでしょうか!)

image_article_koukouomise06.jpg

夕方は主婦から高校生までたくさんの人で賑わう。

【第3位】 BEST3入りしたのは!142票! ドラッグストア「コスモス 神殿店」! 去年の10月にオープンしたばかりのドラッグストア。 高校から徒歩8分という立地と新しさから票数を伸ばした模様。 お菓子やヘアケア商品など幅広く取り扱っているので便利だ。

image_article_koukouomise21.jpg

ドラッグストアなのでもちろん薬も置いてます。

【第2位】 気になる第2位! 144票! 「うどんの庄 まらそん亭」!

image_article_koukouomise07.jpg

コスモスを僅差でかわしたのは、 高千穂町民ならば言わずと知れたうどんの名店・まらそん亭である。 うどんなのにまらそんなのは、 ご主人がマラソン好きだからというシンプルな理由から。 たまに町内を走っているのを見かけることもあるだろう。 制服を着ていけば学生割引もしてくれ、優しさは出汁の味だけに留まらない。

image_article_koukouomise08.jpg

いつもニコニコ、優しいご主人。

【第1位】 さてお待たせしました堂々の第1位! 146票! 「明屋書店 高千穂店」!!

image_article_koukouomise09.jpg

Aコープに併設されている本屋さん。 漫画・雑誌、CDなどの品ぞろえが多いというのが選ばれた理由だろう。 プリンプリンと騒ぐ生徒から始まった企画だったが 食欲より読書欲が勝つという結果になった。 我々はやはり猿ではなかった。一安心である。

image_article_koukouomise10.jpg

とはいっても、だいたい漫画が好きなんですけどね。

 
 
 
bottom of page