top of page

山奥コーヒーハイキングしよう!(3)

  • キョクチョー
  • 2014年8月29日
  • 読了時間: 2分

至福のコーヒータイム
image_article_yamaoku22.jpg

ひゃほー!着いた!!

image_article_yamaoku23.jpg

さっそくお参りして…

image_article_yamaoku24.jpg

ご神水をいただく! 美味い。 なんて美味いんだ、ご神水。 適度に冷たくて体に染み渡る。 こりゃあ、美味いコーヒーになりそうである。

image_article_yamaoku25.jpg

やりまっせ!

image_article_yamaoku26.jpg

水汲んで

image_article_yamaoku27.jpg
image_article_yamaoku28.jpg
image_article_yamaoku30.jpg

豆挽いて

image_article_yamaoku29.jpg

ドリップ!

image_article_yamaoku31.jpg

完成!

完成! 自然の中で味わう特別な一杯。 美味しいのはもちろんだが、やはり仲間とちょっと頑張ってここまで来て 協力して淹れたコーヒーは格別である。 これは自信を持ってお勧めできる近場のレジャーと言える!

まとめ

新しい高千穂の楽しみ方を提案するということで始まったこの企画。 想像以上に楽しかったので、皆さんもぜひやってみてください。 目指す場所は、おいしそうな水があるところならどこでもOK。 そこまでちょっと頑張って歩くことがポイントだと思う。 その際、ゴミは持ち帰り、事故の無いよう気を付けることは言うまでもない。 未成年の皆さんは、火を扱う場合には責任のとれる大人と一緒にやりましょう。 さあ、行楽の秋を高千穂町で素敵に過ごしてみませんか。

image_article_yamaoku32.jpg

おまけ:帰り道は秋元の古民家めしや「しんたく」でうどん。美味しかった!

<< 山奥コーヒーハイキングしよう!(2) +++書いた人++++++++++++++++++++++++++++

kyokutyo.jpg

キョクチョー 福岡県北九州市出身。 高千穂町地域おこし協力隊として任務遂行中。 好きな色は黄色。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 
 
 
bottom of page