ジャスミン2015年2月2日読了時間: 1分鼓乃夏さん(18)高千穂高校経営情報科の3年生です。これから一番頑張っていくことは、パン屋さんになるために進路である製菓専門学校でたくさん学ぶことです。(2015/02/02)
ジャスミン2015年1月26日読了時間: 1分宗宣さん(71)趣味で仏画を描き始めて15年以上になります。今一番頑張っていることは、ゴルフが上手くなってスコア80を切ることです。(2015/01/26)
ジャスミン2015年1月19日読了時間: 1分諒太さん(20)JAの農産部で米を担当しています。今一番頑張っていることは、ベースを担当しているバンドで西臼杵、県北、県全域へと活動の幅を広げていくことです。(2015/01/19)
ジャスミン2015年1月5日読了時間: 1分俊彦さん(69)高千穂神社の宮司をしています。今一番頑張っていることは、伝統文化や精神性などの日本の原点に立ち返った地域再生を考えながら、日本の未来について話をしていくことです。(2015/01/05
ジャスミン2014年12月22日読了時間: 1分英正さん(84)正念寺の前住職です。今一番頑張っていることは、若いころは外側から話をしていた「老い」について、もっと内側から見つめ、実感を持って同年代の人と対話していくことです。(2014/12/22
ジャスミン2014年12月15日読了時間: 1分利治さん(62)道の駅高千穂の館長と高千穂山の会の会長をしています。今一番頑張っていることは、山が主役の滞在型観光の開発に、山岳ガイドとして携わることです。(2014/12/15)
ジャスミン2014年12月8日読了時間: 1分トリシアさん(44)高千穂・押方小、岩戸小中学校でALTとして英語を教えています。今一番頑張っていることは、子ども達に英語が好きになれるような指導をすることです。(2014/12/08)
ジャスミン2014年11月11日読了時間: 1分賢二さん(43)高千穂小学校新校舎落成・創立140周年記念式典実行委員長をしています。頑張っていることは、子ども達に明るい未来をバトンタッチするためのPTA活動です。(2014/11/11)
ジャスミン2014年10月27日読了時間: 1分清美さん(67)・みほちゃん(14ヵ月)上岩戸・日出で牛と米と林業をしています。今一番頑張っていることは、牛づくりはもちろん、地域づくりにも貢献することです。(2014/10/27)
ジャスミン2014年10月20日読了時間: 1分茂農夫さん(61)高千穂温泉の館長をしています。今一番頑張っていることは、利用者の皆さんが過ごしやすいように、施設を整備することです。(2014/10/20)
ジャスミン2014年9月29日読了時間: 1分幸波さん(23)農業研修生として宮崎市内から中川登に移住してきました。今一番頑張っていることは、高千穂の人の顔と名前を覚えることです。(2014/09/29)
ジャスミン2014年9月8日読了時間: 1分知子さん(58)町病院副院長と保健センター所長をしています。頑張っていることは、町民の方がずっと住み慣れた地域で暮らせるように、「地域包括ケア」を進めることです。(2014/09/08)
ジャスミン2014年9月1日読了時間: 1分敏一さん(69)公民館長と防災士をしています。今一番頑張っていることは、地域の防犯活動や青少年育成を通して地域おこしに貢献することです。(2014/09/01)
ジャスミン2014年8月25日読了時間: 1分誠さん(36)クラブジャズバンドJABBERLOOPのトランぺッターをしています。今一番頑張っていることは、JABBERLOOPの音楽を全世界に届けることです。(2014/08/25)
ジャスミン2014年8月11日読了時間: 1分祐毅さん(22)昨年インターンシップで高千穂に滞在した、建築学科の大学4年生です。頑張っていることは、色々な場所を回って、色々な経験をすることです。(2014/08/11)